クロムハーツアイウェア|本日より2023新作フレーム展示です+お客様のフレームの加工事例(ハナモリ加工)

こんにちは。

お待たせしました。

本日より2023年に発表されたばかりの新作が届きましたので展示を開始いたします。

新作のオーダーも承っておりますので、是非ご覧ください。

クロムハーツアイウェア|本日より2023新作フレーム展示です+お客様のフレームの加工事例(ハナモリ加工)-chrome hearts つぶやき

クロムハーツアイウェアフェア開催中ですが、今回はその中でお客様のメガネ加工を行いましたのでご紹介いたします。

人によっては鼻筋によりフレームを支える事ができず、下を向いた時・夏など鼻の頭に汗をかいた時等、フロントの重みでどんどん下に眼鏡が下がってきます。

ズレ落ちる度に元の位置に戻すという事になるので、只々ストレスを感じるフレームになります。

では、どうすればいいかというと『新しい鼻あてに替えちゃえばいい』ですね。

こちらが加工後の写真です。

クロムハーツアイウェア|本日より2023新作フレーム展示です+お客様のフレームの加工事例(ハナモリ加工)-chrome hearts つぶやき

今回はクリングスアームで作成。

固定式のパットもありますが、クリングスアームだと細やかな調整が可能となります。

ただデメリットとして、元々ついている鼻あてを削ってしまうので、元に戻すことができないということ。

クロムハーツアイウェア|本日より2023新作フレーム展示です+お客様のフレームの加工事例(ハナモリ加工)-chrome hearts つぶやき

眼鏡は掛け心地が悪いとおそらく掛けなくなるでしょう。

なので、掛け心地を良くすることで眼鏡にも愛着が湧き、使い続けていただけると思います。

勿論サングラスでもハナモリ加工は可能です。

素材によっては一部ハナモリ加工ができないフレームもあります。

ご参考ください。